2020年10月8日(木)に韓国発のセレクトショップ「ALAND(エーランド)」の日本1号店「ALAND TOKYO(エーランド トーキョー)」が渋谷にオープンしました。
オープン日は開店前から100人以上の行列となり注目、人気だという事が分かります。
ネットの反応を見ても「行ってみたいで」「すごい行列だった」という声がとても多いです。
これからエーランド東京に行こうと思っている方は混雑状況を知り合いですよね!
リアルタイムで調べる方法があれば知りたいですよね!!
そこで今回は、
エーランド(東京)混雑状況は?リアルタイムで調べる2つの方法!
と題し、
- エーランド(東京)混雑状況は?
- エーランド(東京)の混雑状況をリアルタイムで調べる2つの方法!
についてまとめました!
ぜひ最後までお付き合い下さい!
エーランド(東京)の混雑状況は?
日本1号店「ALAND TOKYO(エーランド トーキョー)」だけあってオープンからすごい人気ですね!
まずはエーランド(東京)のオープン日の混雑状況を見てみましょう!
エーランド(東京)オープン日の混雑状況!
エーランドめったくそ並んでたな。
いつか(今年中には)行きたい….
そしてIKEA— まりか🍏 (@ykbme__e) October 9, 2020
エーランド雨なのに行列が
すごいね— サイレント黒田氏 (@meganesinsi) October 8, 2020
エーランド並びすぎいいい pic.twitter.com/QCWOVx5vMD
— 垢抜けサロンrefreshingの代表の人 (@refreshing1014) October 8, 2020
#エーランド #ALAND #渋谷 入店もレジも並ぶけど、初日に行けてよかった!また行こうー。 pic.twitter.com/oyJLsqKRyU
— きなこ (@hasreasons) October 8, 2020
雨にも関わらず行列になっていたようですね!
初日は開店時間を前倒しをして営業していたようです!
やはりしばらくは混雑が続きそうですね。
昨日渋谷にオープンしたエーランド(ALAND)に早速行ってきました。
人数制限があったけど19時頃行ったので待ち時間10分程で入れました。
店内めっちゃ綺麗!そしてcovernatのアウターがかわいかった。 pic.twitter.com/uNZkgraXjk
— Suba (@suba_cafe) October 9, 2020
入場制限がかけられているようで遅い時間だと10分ほどの待ち時間で入店できるそうです。
しかしオープン日は平日だったので土日祝や昼間の時間帯は入店まで待ち時間が必要だと予測します!
次にエーランド(東京)の平日と土日祝の混雑する時間帯をご案内しますね。
エーランド(東京)の平日の混雑状況!
平日のエーランド(東京)はしばらくの間はオープン時間の「11時〜14時頃」が混雑します。
あとは「17時〜19時頃」までが混雑します。
現在は開店時間前から行列ができ、お昼過ぎには新規のお客様が来店します。
11時〜14時頃は平日もある程度、待ち時間が必要だと予測できます。
17時〜19時頃はお仕事終わりや学校帰りの方が来店すると思われますので混雑が予想されいます。
11時〜14時
17時〜19時
上記の時間は避けた方がよさそうですね!
エーランド(東京)の土日祝の混雑状況!
平日同様、しばらくの間はオープン時間の「11時〜14時頃」に混雑します。
あとは「16時〜18時頃」までが混雑します。
11時〜14時頃は平日と同じ理由になります。
16時〜18時頃はお休みの日などはお昼を済ませてゆっくりと活動的になります。
渋谷近隣のショップも16時〜18時頃は混雑しているのでエーランド(東京)も同じ時間帯が混雑すると予測できます。
11時〜14時
16時〜18時
混雑を避けたい方は上記の時間帯は避けましょうね!
ネットでもエーランド(東京)取り扱いブランドのCOVERNATが購入できます!
NiziUの着用で人気があるのでエーランド(東京)でも完売の恐れがありますのでネット購入もおすすめです!
エーランド(東京)の穴場の時間帯!
エーランド(東京)の混雑する時間帯がわかりましたが穴場の時間帯があれば知りたいですよね!
混雑状況を避けれる時間帯をご案内しますね。
穴場の時間帯は平日と土日祝は同じになります!
19時〜21時
やはり遅がけの時間帯はお買い物も終わりご帰宅される方が多いです。
「混雑するのがイヤだ!」「並ぶのがイヤだ!」という方は遅めの時間帯にエーランド(東京)に行きましょう!
エーランド(東京)取り扱いブランドの「5252 by o!oi(オアイオアイ)」がネットで購入できます!
こちらも人気商品になるので売り切れる前に購入しましょう!
エーランド(東京)の混雑状況をリアルタイムで調べる2つの方法!
エーランド(東京)の混雑状況や穴場の時間帯がわかりましたが、実際に行くときにもリアルタイムでエーランド(東京)の混雑状況を確認したいですよね!
そこでリアルタイムで調べる2つの方法をご紹介しますね!
①Yahoo!のリアルタイム検索で混雑状況を確認
「Yahoo!のリアルタイム検索」はツイッターの投稿がリアルタイムで確認ができます。
「エーランド 東京」「エーランド 混雑」「エーランド 混んでる」「エーランド 並んでる」などで検索をかけると、リアルタイムでエーランド(東京)にいる方の投稿が確認ができます!
エーランド(東京)の投稿が多かったり「混んでる」などの投稿が多ければエーランド(東京)が混雑していると予想できますのでYahoo!のリアルタイム検索で検索をしてみましょう!
キーワード入力に「エーランド(東京) 〇〇」とキーワードを入れて検索をしてリアルタイムの混雑状況を確認してみましょう!
②Googleマップで混雑状況を確認
実はGoogleマップで混雑する時間帯が見ることができるのです。
上記は「ALAND 東京渋谷」をあらかじめ入力しています。
混雑状況、時間別の混雑状況、曜日での混雑状況も確認できますので、すごく便利ですよ!
現在、エーランド(東京)はオープンしたばかりで混雑状況が表示されていませんので、近隣のショップをGoogleマップで見てみるとある程度の混雑状況の確認ができるかと思います。
エーランド(東京)をリアルタイムで確認をして混雑を避けましょうね!
エーランド(東京)の詳細
#ALAND日本上陸
渋谷店は、井の頭通り渋谷三葉ビル1F2Fにこの秋オープン! pic.twitter.com/DJSTpi047M— ÅLAND JAPAN (@aland_jp) August 29, 2020
現在オープンスペシャルイベントを開催しています。
ノベルティやイベント情報などの確認をおすすめします!
ツイッター、インスタグラムも随時更新中なのでフォローしておきましょうね!
まとめ
エーランド(東京)混雑状況は?リアルタイムで調べる2つの方法!についてまとめましたが参考になりましたか?
しばらくは混雑が続くと思われるので平日、土日祝の混雑状況を参考にして下さいね!
穴場の時間帯は19時〜21時の遅めの時間ですので夕方以降にエーランド(東京)に行きましょう。
エーランド(東京)の混雑状況もリアルタイムで調べる事ができるので2つの方法を活用して下さいね!
エーランド(東京)でお買い物を楽しんで下さい!
最後までご覧頂きありがとうございました!