MIU404の放送日が決まり話題になってますね!
MIU404に出演の星野源さんの髪型がおしゃれ!カッコイイ!と話題になっていますね!
モジャモジャなパーマで「モジャ源」と言われるほど人気のヘアスタイルなんです。
きっと「真似したい!」「どうやってオーダーするの?」なんて方も多いと思います。
私も気になったので美容師の方にオーダーの仕方や、スタイリングでの注意する事を細かく確認を取り調査しました!
そこで今回は
- 星野源MIU404の髪型のオーダー方法!
- スタイリング・セット方法や注意点!
についてまとめました。
この記事を読んで頂くと、あなたもきっとオーダーに悩まず「モジャ源パーマ」にできますよ!
星野源MIU404の髪型!モジャ源パーマがおしゃれ!
【 ポスタービジュアル解禁!】
星野源が、綾野剛さんとW主演する4月放送スタートのTBSドラマ『#MIU404』のポスタービジュアルが本日解禁となりました!
ドラマ公式サイトでは最新予告映像や場面写真も公開中です!https://t.co/l8TXAz7xUz pic.twitter.com/M1My6S36F5— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) March 16, 2020
今回「MIU404」はダブル主演でも話題になってますが、「モジャ源」こと星野源さんの髪型にも注目が集まってますね!
星野源さんが演じる志摩位一未ですがファッションもおしゃれで髪型もとっても合ってます。
ここまで人気が出ると星野源さんは思っていたのでしょうか?笑
星野源MIU404の髪型が人気の理由
・星野源さんに似合いすぎているから
・流行りの髪型だから
・清潔感があるから
・ネットでの人気の声が広がっているから
などが上げられます。
私は星野源さんの大ファンなのですが、ファンからすれば星野源さんならどんな髪型でもかっこいい!となりますよね!笑
パーマって一歩間違えると清潔感がなくなるのですが、髪の毛の長さやMIU404での星野源さんの服装などのバランスが良いことで清潔感がありますね!
ネットでも「かっこいい」「おしゃれ」の声が多いことでも人気が広がっている理由の一つですね。
モジャ源パーマはMIU404の前にもやっている?
今回MIU404での星野源さんもパーが話題になっていますが、星野源さんは何度か髪型がパーマだったんです!
はい、では今日の授業は『パーマをかけた星野源の需要と供給』についてです。 pic.twitter.com/LvaAfG7V6D
— おはる (@sonna_anokowa_) November 14, 2016
実はファンの間では以前から星野源さんの髪型パーマがすごい人気があるんですよ!そうでなければ「モジャ源」なんて言われませんよね!
毎回「モジャ源」の破壊力は凄まじく、おしゃれでかっこいいんです!
ただでさえパーマの似合う星野源さんが話題のドラマMIU404出演で、放送を待ちわびていた方が多いので髪型に注目が集まるのも納得ですね!
星野源MIU404の髪型のオーダー方法は?
真似したいけでどうやってオーダーしたらいいか分かりませんよね!そこで知り合いの美容師さんに聞いて見ましたので皆さんにシェアしますね!
モジャ源パーマのオーダー方法!
とオーダーしましょう!
写真を見せてもいいのですが、恥ずかしいという方もいますよね!スパイラルマッシュショートと伝えればある程度、美容師さんから提案があると思うので答えていきましょう!
星野源MIU404の髪型のオーダーのポイント
スパイラルマッシュショートでも色々あるのでMIU404での「モジャ源」のオーダーのポイントをお伝えしますね!
・長めにカットをお願いする
・サイドの刈り上げはやりすぎない
・スパイラルは太めに
上記の理由を説明しますね!
【長めにカットをお願いする】
短めに見えますが、意外と長めにカットしています。ふわっとさせていることや、パーマをかけた分、短く見えるんですよね!カットの段階で長すぎると思い、切ってしまうとパーマをかけた後に意外と短くなってしまうので注意しましょう。
【サイドの刈り上げはやりすぎない】
サイドは刈り上げすぎるとツーブロック感が強くなってしまうので控えめにしましょう!MIU404での星野源さんはツーブロックまでいかない髪型です。刈り上げやツーブロックが強く出てしまうと若い子っぽくなります。サイドのバランスに合わせて後ろも仕上げるのでMIU404での星野源さんの横から見た髪型を見るとサイドからバックにかけて自然な流れになっていると思います。
【スパイラルは太めに】
MIU404での星野源さんはパーマがすごく出ていたり、出ていなかったりします。これはヘアセットかコテで調整しているかと思います。細すぎるロッドでスパイラルをかけてしまうとパーマが細くなったり強く出てしますので注意しましょう!ふんわり感を出すにも細いロッドでやると出にくいので気をつけましょう!
スタイリング方法・セット方法と注意点!

パーマのスタイリングやセットってすごく難しいんですよね!
そこで星野源さんのMIU404での髪型にできるだけ近づけるようスタイリングやセット方法をお伝えしますね!
星野源MIU404「モジャ源」のスタイリング・セット方法
MIU404での星野源さんはパーマが強く出ていたり出ていなかったりします。
強めにパーマを出したい場合はまず髪の毛全体を濡らして下さい。全体をタオルで拭きある程度、濡れた状態を残しておいて下さい。あとは全体にワックスを馴染ませセットします。パーマの具合にもよりますがワックスの量は10円玉程度でいいと思います。ツヤ感やパーマ感をもっと出したい方はワックスに少量のジェルを手の平で混ぜてセットすると効果倍増ですよ!
強めパーマ同様、髪の毛全体を濡らして下さい。その後タオルである程度水分をとり、若干濡れた感じが残るようドライヤーで乾かしましょう!乾かしすぎるとパーマが出にくくなるので乾かしすぎないように注意しましょう!ワックスは少量ずつ根元を意識して馴染ませましょう。ふわっとさせるイメージで膨らませるように馴染ませるのがコツです。毛先や全体にワックスをつけすぎると自然な感じではなくワックス付けました感が出てしまうので注意しましょう!
星野源MIU404での髪型にするときの注意点
【髪の毛を濡らす】
濡らしてない状態だとパーマで傷んだ髪のパサパサ感が強く出てしまうことがあります。またパーマの束感が濡れていないと出にくいので必ず髪を濡らして本来のパーマのウェーブ感や束感を出すようにしましょう!
【ワックスは付け過ぎない】
ワックスやヘアスタイリング剤を付けすぎるとベタベタになり過ぎたり、髪に重さを出してしまいます。初めは少量のワックスでセットして少ないようだったら足していくようにすると自分の髪に合った量が分かってきます!整わないからといって量を増やしていくと逆に手がつけられない状態になるので注意しましょう!
注意点には書きませんでしたが、寝る前のお風呂後のドライヤーはしっかりやる方がいいです!
私は今まで夜お風呂に入ったあとは髪の毛をドライヤーで乾かさず寝ていました。理由は「めんどくさいから」と上記のように「セットする前に濡らす」からです。
今までどうせ朝、濡らしてセットするから一緒でしょ!と思っていたんですが、ドライヤーをしっかりやった日の次の日のセットは調子がいいんですよ!髪を濡らすと洗うは違うんだなと実感しました。
朝濡らす行為はしっかりと寝癖が落ちきらないのだと思います。なので前日の夜に寝癖が付きにくくする為にしっかりドライヤーで乾かすのが大事だと思います。
星野源MIU404の髪型がおしゃれ!モジャ源のオーダー方法は?のまとめ
今回の「星野源MIU404の髪型がおしゃれ!モジャ源のオーダー方法は?」はいかがでしたか?
皆様のお役に立てましたでしょうか?
オーダーは「スパイラルマッシュショート」だということを忘れないようにしましょうね!
その際に「星野源MIU404の髪型のオーダーのポイント」を意識して美容師さんに伝えましょうね!
セット方法も人により髪質は変わりますので、「スタイリング方法・セット方法と注意点!」を参考に自分に合った方法を選択しましょうね!
これで皆さんも「モジャ源」になりましょう!