レジ袋廃止がスタートしてエコバッグを使用する方が増えましたね!
レジ袋有料化によりマイバッグ運動も注目を集めています。
エコバッグを使用する方は増えましたが、マイカゴを使用している方はまだ少ないのではないでしょうか?
そもそもマイカゴってなに、、、
なんて声も多くあります。
使用目的によってエコバッグよりもマイカゴが便利な場合があるんですよ!
そこで今回は、
マイカゴの比較調査!おすすめ人気ランキング〇〇選!
についてまとめました。
この記事を読んで頂くとあなたに合ったマイカゴが見つかりますよ!

マイカゴの比較調査!
まだマイカゴをあまり知らない方もいるかと思います。
そこでマイカゴとは何か、エコバッグとの比較を紹介しますね!
マイカゴってなに?
マイカゴとはマイバスケットと同じものになります。
使い方はエコバッグと同じで、買い物でお会計を済ませたものを入れるカゴです。
有名なところだとイオングループが「マイバスケット」の走りでしょうか!
レジ袋有料化の救世主発見。
イオンのマイバスケット。
お店のカゴに重ねてお買い物、レジ精算でマイバスケットに入れ替えてくれて、そのまま車に乗せて帰れる。
環境にも良いし袋詰めの手間もなし。
お値段398円。
壊れたら交換してくれて不要になれば返金。最強。
全スーパーに導入して欲しい。 pic.twitter.com/Em880GkasG— 赤澤岳人(アート界のドン・キング)株式会社OVER ALLs代表取締役CEO (@overalls_aka) July 11, 2020
最近になってマイカゴが使いやすいという声もあり、注目を集めているんです。
商品を詰め直す必要がなく、持参したマイカゴにお会計の済んだ商品を入れるので時間の短縮ができます。
人気が出てきた事により色々なマイカゴが販売されてるんですよ!
マイカゴ&エコバッグどっちが使いやすい?
マイカゴとエコバッグは使用目的が一緒でもあなたの状況により使い勝手が変わってくるかと思います。
そこでマイカゴとエコバッグで比較してメリット・デメリットを見たいと思います。
- 重たい・大きい
- 車だと便利
- 詰め替える必要がない
- 頑丈
- 軽い・小さい
- 自電車・徒歩に便利
- 詰め替えが必要
- 華奢(きゃしゃ)
以上がマイカゴとエコバッグの比較になります。
マイカゴとエコバッグは、やはりマイカゴの方が重たくて持ち運びでは大きいので不便な部分はあります。折りたたみのできるマイカゴもありますが、それでもエコバッグよりは場所を取ります。
車を使用して買い物をする方はとにかくおすすめです!そのまま車に運ぶだけですからね!
自電車や徒歩の方だと不便に感じてしまうかもしれません。それなりに重量があり形も大きく方にかける事ができないので疲れてしまうかもしれません。スーパーとご自宅の距離がそれほどないようでしたらおすすめですね!
マイカゴの場合、レジに持っていくとそのままマイカゴに詰めて頂けるので凄く楽です!エコバッグだと詰め替えが必要な場合があるので、自分で詰めるのが面倒という方はマイカゴがおすすめです!
マイカゴは周りからの衝撃にもエコバッグより強いので、卵や衝撃に弱い食品も守ってくれます。
あなたにはマイカゴが会いそうですか?エコバッグが合いそうですか?
マイカゴ!おすすめ人気ランキング6選!
次はおすすめのマイカゴを紹介していきます!
マイカゴと言ってもデザイン、サイズや仕様も違ったりするので、その辺りも紹介していくので、比較して頂きあなたに合ったマイカゴを選んで下さいね!
【マハロバスケット】
こちらのマイカゴはデザインもオシャレで可愛いカラーもあるので、そんないマイカゴをお探しの方におすすめ!
サイズは横507mm×奥行き360mm×高さ240mmとなっています。
【買い物カゴ】
こちらはシンプルなデザインをお探しの方や普段のお買い物の量が多い方におすすめ!
サイズは横535mm×奥行き369mm×高さ237mmとなっています。
【ミリタリーマーケットバスケット】
こちらはデザインがオシャレなのでインテリアにもピッタリ!ミリタリーが好きな方におすすめ!
サイズは横440mm×奥行き315mm×高さ220mmとなっています。
【簡単たたんでバスケット(大)】
こちらのマイカゴは簡単にたためるので、場所を取るのがイヤという方におすすめ!
サイズは横445mm×奥行き325mm×高さ250mmとなっています。
【reisenthel】
こちらのマイカゴはとにかくオシャレで使い勝手いいです!折りたたみもできて軽量!少し高くても気に入ったのを使いたいという方におすすめ!
サイズは横450mm×奥行き280mm×高さ260mmとなっています。
【マーキュリー マーケットバスケット】
こちらはレトロでアメリカンなデザインがオシャレ!マイカゴ以外に幅広い場面で使う方におすすめ!
サイズは横423mm×奥行き292mm×高さ223mmとなっています。
マイカゴを使う時の注意点!
マイカゴはまだスーパーによっては店員に声をかけられる事があります。個人的にはシンプルなカラーよりあまりスーパーなどで扱わないカラーやデザインを選ぶ方が良いかと思います。
冷凍食品や水分を含んだものを多く購入する方は、マイカゴ用のインナーバッグかカゴに使えるエコバッグなどを使用することをおすすめします!
マハロバスケットの場合、インナーバッグも発売されています!
マイカゴの比較調査!おすすめ人気ランキング6選!まとめ
マイカゴの比較調査!おすすめ人気ランキング6選!ですがいかがでしたか?
マイカゴを検討の方は「マイカゴ&エコバッグどっちが使いやすい?」を参考にしてみてくださいね!
どのマイカゴにしようか迷った方は「おすすめ人気ランキング6選!」を参考にして見てください!
凄く使いやすいのでマイカゴに慣れちゃうと抜け出せなくなっちゃいますよ!