SNSでPSPが話題になっています。
なんで今更PSPと思ってしまう方も多いですよね!
原因を調べてみると、
「PSPのバッテリーが膨らむ(膨張)する」
という事が分かりました!
更に調べを続けると、とても多くの方がPSPのバッテリーが膨らんでいたという事が分かったんです!
そこで今回は、
PSPのバッテリーが膨らむ理由!処理方法や対処法も調査!
についてまとめました!
PSPのバッテリーが膨らむ理由
まずはSNSでの「PSPのバッテリーが膨らんでいた」反応を見てみましょう!
うちのPSPのバッテリーも無事にモチモチに膨らんでたので外しました…危ないあぶない pic.twitter.com/d7ZQICEHmR
— 石田あきら@アポクリファ連載中 (@Akira_Ishida) July 25, 2020
ツイッターはPSPのバッテリーが経年劣化で膨らんでいることを教えてくれる最高のサービスです。 pic.twitter.com/IoNZ7xEWFv
— シウマE (@GoodmanisHokesu) July 25, 2020
pspのバッテリートレンドに有ったから、見たら手遅れだったw pic.twitter.com/NX2RhHx0Xk
— みぞ (@SKET1214_) July 25, 2020
pspのバッテリーほんとに膨らんでた pic.twitter.com/JbixAjmXsp
— セイヤ ヤマサキ 11/29幕張 (@serubora) July 25, 2020
ほとんどの方が膨らんでいる現象が起きています!
蓋を押し上げていたり、蓋が外れていたという方も多いです。
そこで皆さんが疑問に思っているのが、
なんでPSPのバッテリーが膨らむの?
ですよね!
PSPのバッテリーが膨らむ理由は?
PSPに使われているバッテリーはどんな電池かご存知ですか?
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池は、軽くて容量が大きいのが特徴となっています。
スマホやノートパソコンのバッテリーとしても使われています。
PSPに限らずですが、リチウムイオン電池は以前から膨らんでしまう問題がありました。
昔使っていた携帯を久しぶりに見たらバッテリーが膨らんで蓋が浮いている経験をした方もいるのではないでしょうか?
膨らむ理由ですが、リチウムイオン電池は内部からガスを発生します。
バッテリーは電極と電解質から構成されています。
充放電の繰り返すと電解質が劣化してしまい容量が低下していきます。
通常、約300回〜500回の充放電が交換の目安となります。
使い続けてしまうと電解質が劣化でガスを発生させたり、コバルト酸リチウムの分解で酸素を発生します。
上記が原因でバッテリーが膨らんでしまうのです。
また、未使用状態でも時間が経つと劣化してしまったり、高温の環境に置いておくと劣化が進みます。
SNSを見ていると長らくPSPを使っておらずしまっていた方も多いかと思います。
時間での劣化、換気の悪い高温になりやすい環境に置いていた事で膨張した理由になります。
PSPのバッテリーが膨らんだ時の危険性
PSPのバッテリーが膨らんでいるのを見ると心配になりますよね?
そこでPSPのバッテリーが膨らんだ時の危険性をお伝えします!
まずはバッテリーが膨らんでいても不安に思う必要はありません。
寿命が来たと認識するようにしましょう!
寿命が来たときに買い換えましょう!
上記を踏まえ危険性をご案内します。
- 機械が破損してしまう
- 異常な発熱・発火の危険性もある
バッテリーが膨らんでしまった事が原因でPSPが破損してまっている方が多くいます。
使用しない時はバッテリーを外すように意識しましょう!
リチウムは水と反応して火災を引き起こす可能性があります。
必ず水に触れないようにしましょう!
外した状態でも水や火気のないところ、換気の良い場所で管理ましょう。
PSPのバッテリーが膨らんでいたから捨てようと思った方、そのまま捨てるのは危険ですので下記を確認して下さい!
PSPのバッテリーが膨らんだ時の処理方法・対処法
そのまま捨てるのは危険ですので必ず目を通して下さい!
- バッテリーが膨らんでいる(膨張)している場合は充電しないで下さい
- バッテリー残量が少なくなるように放電して下さい
- 換気のよい場所、水が周りにない場所で取り外しましょう
PSPのバッテリーはリチウムイオン電池です。
電池のほとんどがそうですが、
「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」には絶対に捨てないで下さい!!
リチウムイオン電池の処理方法
リチウムイオン電池はリサイクルです。
「資源有効利用促進法」の対象となっています。
- 家電量販店のリサイクルボックスに出す
端子部分(機械との接触部分)に絶縁テープを巻くか貼り付けてリサイクルボックスに出しましょう。
ビックカメラやヤマダ電機・ケーズデンキ・ヨドバシカメラなどでしたらリサイクルボックスが設置してあります。
以上が対処法、処理方法になります。
PSPのバッテリーが膨らむ理由!処理方法や対処法も調査!まとめ
PSPのバッテリーが膨らむ理由!処理方法や対処法も調査!についてまとめましたがいかがでしたか?
PSPのバッテリーが膨らむ理由はリチウムイオン電池でガスを発生する事が分かりましたね!
また処理方法も危険性を理解し、燃えるゴミ、燃えないゴミに捨てるではなくリサイクルでしっかりと処理をしましょうね!