7月29日に「仮面ライダーセイバー」の制作会見が生放送で行われましたね!
会見内では「東京スカパラダイスオーケストラ(スカパラ)」が主題歌(OP)とエンディングテーマ(ED)を担当と発表され、数々のネットニュースに取り上げられています。
スカパラがOP曲、ED曲に担当って激アツですよね!!
主題歌(OP曲)にはゲストボーカルがいると!!
ネットでは、
主題歌を歌うのは誰?
ゲストボーカルは誰?
と騒ぎになっています。
東京スカパラダイスオーケストラ(スカパラ)の時点で凄いのにゲストボーカルを発表しないという事は期待が高まります!
そこで今回は、
仮面ライダーセイバー主題歌を歌うのは誰?ゲストボーカルを調査!
についてまとめました!
皆さんが予想する主題歌を歌うゲストボーカルと照らし合わせてみて下さいね!
仮面ライダーセイバー主題歌・エンディングテーマ!スカパラが担当決定!
スカパラが仮面ライダーセイバーの曲を担当するなんて予想していましたか?
発表後、ツイッターも大騒ぎです!
仮面ライダーセイバー。リュウソウ巻あるけどかっこいい!!
主題歌がスカパラなのも最高!— ちきんぱん🍞 (@chikin_paaan) July 29, 2020
スカパラが主題歌&エンディングだと!?#仮面ライダーセイバー
— 眼鏡の小人 (@meganenokobito) July 29, 2020
仮面ライダーセイバー主題歌まさかのスカパラ
— ログアウト (@km_II15) July 29, 2020
仮面ライダーセイバーの主題歌がスカパラだと聞いて職場で甲高い鳴き声をあげるオタク
— tkm-240 (@tkm240ise) July 29, 2020
驚きや絶賛のツイートばかりとなっています。
私もスカパラファンなので凄く嬉しいです!
しかも、主題歌とエンディングテーマどちらもスカパラが担当するなんて贅沢ですよね!
スカパラは現在までに様々な方とコラボをしています。
- ORIGINAL LOVEの田島貴男さん
- チバユウスケ
- 奥田民生
- ハナレグミ
- CHARA
- 甲本ヒロト
- 10-FEET
- MONGOL800
- ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)
- 岡崎世界観(クリープハイプ)
- 片平里菜
- Ken Yokoyama(横山剣)
- 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
- aiko
- 桜井和寿(Mr.Children)
- 宮本浩次(エレファントカシマシ)
- シシド・カフカ
- 峯田和伸(銀杏BOYZ)
- さかなクン
- 志村けん
いかがですか?
とても沢山のコラボをしていますが、皆さん名だたる方ばかりです。
そしてジャンルを問わず各方面の有名な方ばかり!!
仮面ライダーセイバーの主題歌を歌うゲストボーカルの期待値が高まっても当然ですよね!
仮面ライダーセイバー主題歌・エンディングテーマの概要
仮面ライダーセイバー主題歌!
主題歌の作詞を担当するのは谷中敦(やなか あつし)さん!
とある仕事。 pic.twitter.com/Kt1Zj31zwX
— 谷中敦 (@a_yanaka) July 26, 2020
渋い!カッコイイ!ダンディ!!
主題歌の作詞は「人と人をつなぐ想い」の気持ちを込めて書いたようです。
世の中がウイルスで苦しんでいる時にオファーがあったようです。
その中で人々のつなぐ想いを感じて作詞したんですね!人と会うことができない、制限されている中で作られた作詞になるので暖かい作詞になっていそうですね!
作曲を担当したのは川上つよしさん!
スカパラZepp大阪終了。The Specialsのサポートアクトでした。スカとパンクを結びつけるという発明をしたバンドだし、白人と黒人が同じバンドで活躍するという、当時では画期的な形態で、それによって2toneとも呼ばれていました。ミクスチャーの親の親!リスペクト!大感謝です。 pic.twitter.com/Igi65jRjIk
— 谷中敦 (@a_yanaka) March 21, 2017
川上つよしさんも渋すぎる!ダンディな大人に憧れてしまいます。
主題歌の作曲には「元気で明るいというだけではなく、困難に立ち向かうときに勇気を与えられるような曲」をイメージして作曲したようです。
「人と人をつなぐ想い」「元気で明るいというだけではなく、困難に立ち向かうときに勇気を与えられるような曲」がどのように混ざり合うのでしょうか?
仮面ライダーセイバーエンディングテーマ!
エンディングテーマの作詞も谷中敦(やなか あつし)さんです!
「変身」をテーマに歌詞を書いたそうです。
作曲は加藤隆志(かとう たかし)さんが担当しています。
https://twitter.com/reishi1783/status/1288419065875161089
加藤隆志(かとう たかし)さん色気がたまらない!
なんでスカパラの皆様は大人の色気が凄いのでしょうか、、、、
イメージは「仮面ライダーセイバーの変身音から曲が始まる」「仮面ライダーセイバーに変身したあとの闘いのシーンをイメージしながら作曲」「子供たちにも覚えやすいメロディー」となっているようです。
エンディングテーマはボーカルが発表されています。
ドラム担当の茂木欣一(もてぎ きんいち)さんです。
9月よりテレビ朝日系でスタートの『仮面ライダーセイバー』。その主題歌とエンディング曲をスカパラが担当決定!!幼い頃に憧れた仮面ライダー。その番組に関われて、しかもエンディング曲を歌う日が来るなんて〜✨✨勇気と夢、届けるぜ👍
(手にしてるのは、私物の初代仮面ライダーのシングル盤🎵) pic.twitter.com/hNy39vmGR9
— 茂木欣一 (@kin_drums) July 29, 2020
とってもチャーミングな茂木欣一さん!
自宅から初代仮面ライダーの主題歌のレコードを持参してレコーディングをしたそうです!
ツイートには実際のレコードを手にしています。
エンディングテーマは制作会見で聴けます!!
「1:02:05」から流れます!
凄く凄く凄くカッコイイですよ!
私は出だしから鳥肌立っちゃいました!笑
エンディングテーマはスカパラらしい壮大な曲になっていますね。
「仮面ライダーセイバー」の制作会見では様々な発表がありましたが、主題歌を歌うゲストボーカルの発表がなかったのは気になりますよね!
おそらく凄い方がゲストボーカルになっていると予想できますよね!
仮面ライダーセイバー主題歌を歌うゲストボーカルは誰?
ツイッターを見ても皆さんゲストボーカルの予想されてますので紹介しますね!
#仮面ライダーセイバー
の主題歌。ゲストボーカルは…氷川きよしと予想。— デカメロン伝説と木戸丈太郎 (@Decameron_wow) July 29, 2020
仮面ライダーセイバー
ライジング事務所から出演者が選ばれて嬉しい。今後とも濃い付き合いをしていただいて、また主題歌やエンディング曲に、ISSA君が選ばれることを強く望みます‼️
ジオウから毎週見てるけど、装備はもっとシンプルなのがいいなぁ。10人以上のライダーというのが気になる…🤔— 🍞🧞♂️💙chi-chan🙈🚀🌏👾👽🌝🧡✊🇪🇸💃🇮🇹 (@Chiyori05) July 29, 2020
どうする?仮面ライダーセイバー主題歌のスカパラのゲストボーカルToshIさんとかだったら
— りょ⛩️帰国 (@Ryoccomori) July 29, 2020
- 氷川きよし
- DA PUMP ISSA
- X JAPAN ToshI
- 横山剣
- 菅田将暉
- 椎名林檎
- B’z 稲葉浩志
など様々な予想がされています。
皆さんの予想と同じ方はいましたか?
谷中敦さんは会見で
- 日本を代表するスタイリッシュな方
- 素晴らしいアーティスト
と言っています。
菅田将暉さん、椎名林檎さんあたりが当てはまるイメージが強いと思われます!
「素晴らしいアーティスト」と言っているので、菅田将暉さんは最近では音楽活動を行なっていますが俳優のメージが強いと思われます。
椎名林檎さんでしたら「日本を代表するスタイリッシュな方」「素晴らしいアーティスト」がピッタリではないでしょうか?
椎名林檎さんの楽曲である「真夜中の純潔」でスカパラが参加しています。
「真夜中の純潔」で編曲を担当していますがスカパラの楽曲ではないので可能性が高いと思われます!
椎名林檎
となりました!
仮面ライダーセイバー主題歌を歌うのは誰?ゲストボーカルを調査!まとめ
今回、仮面ライダーセイバー主題歌を歌うのは誰?ゲストボーカルを調査!についてまとめましたが、参考になりましたか?
皆さんの予想は誰でしたか?
私は椎名林檎さんの可能性が高いと予想します!
仮面ライダーセイバーの主題歌を歌うゲストボーカルの発表が楽しみですね!!