皆さん2020年6月5日放送の「新・日本男児と中居」はご覧になりましたか?
新国際派男児オーディションのメンバーがすごく個性的でとっても面白かったですよね!中でも當間ローズさんが印象的でしたね!
また「バチェロレッテ」の出演で、ますます注目を集めていますね!
メディアでの出演が多くなった當間ローズさんながどんな方か気になりますよね!
絶対これから人気が出ると思いませんか?
私は気になりすぎて調べたところ、とっても凄い方だという事が分かりました!
凄い努力家で、性格も素晴らしい方だったんです!
今回は
- 當間ローズの本名は?
- 當間ローズの学歴!
- 當間ローズの凄すぎる歌手経歴
についてまとめてみました!
この記事が読み終わると、當間ローズさんが凄い方だという事が知れますよ!
他にもバチェロレッテ記事があるので気になる方はご覧下さい!
當間ローズ(とうま ろーず)の本名は?
まずは簡単にプロフィールを紹介しますね!
https://twitter.com/touma_rose/status/1314198685564063744
名前:當間 ローズ
生年月日:1993年4月16日
出身:ブラジル生まれ・静岡県出身
血液型:O型
身長:185cm
事務所:LIBERA株式会社
ツイッター:@touma_rose
すっごいイケメンじゃないですか?さすがハーフ!
苗字は當間と書いて、「とうま」と読むんですね!當間ローズって本名っぽいのですが、本名が話題になっているので本名を調べてみました!
本名:當間 マルコス
苗字は一緒で名前部分が芸名だという事が分かりました!何かブラジルってマルコスって名前が多そうと感じてしまうのは私だけでしょうか?
本名のマルコスもすごくカッコイイと思うのですが、なぜローズに変えたのでしょうか?
芸能活動開始の頃から2018年頃までは「マルコス」で活動をしていたようです。その後「當間 ローズ」に改名しています。
2017年頃のご本人のツイッターを見てみると、インスタグラムのアカウントが貼り付けされていますが見てみると「このページはご利用いただけません。」となっているので、以前の「マルコス」での活動のアカウントだったのではないかと予測できます。
現在のご本人のインスタグラムの2019年の初投稿では「新しい當間ローズのアカウントへようこそ」となっているので、切り替えを行なったと思われます。
おそらく、事務所の方針や検索をかけた時に「マルコス」ではヒットしにくいと予測できますので、改名も「ローズ」だけではなく苗字をつけて「當間 ローズ」に改名したのかと思います。
本名の「マルコス」も合ってる印象がありますが、「ローズ」の方が私は合っているかなと感じます。
すごく魅力的な顔で、いい匂いがしそうで。何か棘がありそう。すごくピッタリ!!
當間ローズの学歴は?
當間ローズさんはイタリア・日本がルーツの父とイタリア人の母の間に生まれています。言葉もポルトガル語、スペイン語、英語、日本語の4カ国を話す事ができます。
頭が良さそうな雰囲気が漂っていますね!それでは学歴をご紹介していきます!
湖西市立鷲津中学校
出身中学校:湖西市立鷲津中学校
住所:〒431-0431 静岡県湖西市鷲津629
静岡出身の當間 ローズさんは鷲津中学校に通っていたそうです!
當間ローズさんはすごく母校思いな方で、卒業してから母校のイベントに出演していた事もあります。
意外な一面ですよね!「新・日本男児と中居」では明るいキャラクターで真面目な印象はあまりなかったのですが、母校でのイベントでは子供達へ努力や希望溢れるメッセージを子供たちへ送っています。
静岡県立湖西高等学校
出身高校:静岡県立湖西高等学校
住所:〒431-0431 静岡県湖西市鷲津1510-2
湖西高校入学後に東京の養成所に通い始めました。
當間ローズさんはとても真面目な性格なので、周囲に理解してもらう為、妥協したくなかった為、養成所に通いながら、学業もしっかりこなしていたようです。
それ以上に生徒会長を二期務めたり、静岡県の英語のスピーチコンテストでは2年連続で優勝しています。
當間ローズさんはハーフですが、英語は独学で勉強しています。やはりすごく努力家ですね。
高校、養成所に通いながら、生徒会長を務め、英語も独学で勉強し、スピーチコンテストで2年連続で優勝ってすごく努力しないとできない事だと思います。
専修大学
出身大学:専修大学
住所:〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3丁目8
専修大学進学のタイミングで上京をしています。
この頃から本格的に芸能活動に力を入れているんですね!自分の夢に向かって努力する當間 ローズさんかっこいい!
當間ローズの凄すぎる歌手経歴
実は、當間ローズさん歌手での経歴があるんですよ!
その他にもモデルやNHK大河ドラマ「いだてん」出演、バチェロレッテに出演決定などすでにメディアでの活動が多くあります!
でも何で歌手経歴を紹介しようと思ったかというと、當間ローズさんの事を調べてみると、一番歌に力を入れていると感じたからです。
今ではマルチに活動をしていますが、當間ローズさんは2013年からずっと歌手活動をしていて、地元の地域イベントやライブなどに多数参加しているんです。その頃からのファンも沢山いらっしゃいます!
調べるとすごく歌で努力しているのが伝わるんですよ!すごく地元思いが強く貢献しているのが分かります。
結果として2018年にメジャーデビューを果たし、1stシングル「Eyes on you」ではオリコンチャート15位、2ndシングル「Vamos」は有線放送リクエスト12月の全国3位に選ばれています。
1stシングル「Eyes on you」
2ndシングル「Vamos」
いかがですか?甘い歌声がとっても魅力的ですよね!
ジャンルは「Jポップ ラテン」だそうです。良いですよね!ラテン風のトラックに日本語とスペイン語の當間ローズさんの歌声がとてもマッチしています。
CDも購入できますので良かったら購入して見てください!
まとめ
「新・日本男児と中居」の番組内では當間ローズさんの出演に時間が限られていましたが、調べてみるといい意味で見た目とのギャップが凄いあって、私はめちゃくちゃファンになってしまいました。
凄く努力されて現在があるんだと感じました。徐々にメディアでの出演も増えてきてますので、人気が出て欲しいです。
また、歌手活動でも新しい歌もリリースして欲しいですね!
バチェロレッテの出演も控えているのでこれだけイケメンで努力家でインパクトのある當間ローズさんですから絶対注目されますね!
もっと當間ローズさんの良さが皆さんに伝わって欲しいと感じました!
これからも當間ローズさんの応援をしていきたいと思います。